1. TOP
  2. エンタメ
  3. 半沢直樹がユーネクストで見れる!日曜劇場「VIVANT」の見逃し配信も♪

半沢直樹がユーネクストで見れる!日曜劇場「VIVANT」の見逃し配信も♪

ユーネクストで半沢直樹を見ている人

2013年に放送された伝説の名作ドラマ「半沢直樹」が、ついにユーネクストで見れるようになりました。

そのきっかけは、2023年6月30日に「Paravi」がユーネクストに統合されたことです。

Paraviはもともと、TBSやテレビ東京、WOWOWが合同で運営していた動画配信サービスでした。

これがUSENグループの日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」に加わります。

ユーネクストにParaviが統合されたことで、TBSやテレビ東京で放送されていたコンテンツが一気に見れるようになりました。

2023年7月現在、半沢直樹やVIVANTはユーネクストで「見放題作品」として配信中です。

半沢直樹は本当におもしろいので、最終話まで一気見したくなってしまいがちです。

なので初めて見る場合は、お時間がある時にゆっくりとご覧になることをおすすめします。

半沢直樹(2013)のユーネクスト公式ページはこちら

スポンサーリンク

半沢直樹はユーネクストの「見放題」で全話公開!

半沢直樹はこれまで、2013年の全10話、2020年の全10話と、1話のスピンオフドラマが放送されています。

いずれも見放題なので、ユーネクストに登録後、無料トライアル期間中に視聴できます。

半沢直樹(2013年)全10話

「やられたらやり返す。倍返しだ!」

という衝撃的な台詞で話題となった2013年の半沢直樹は、初回の視聴率が19.4%でした。

そのおもしろさから人気に火が付き、視聴率は週を重ねる毎にアップ。

最終回の視聴率は42.2%となり、大晦日に放送される「NHK紅白歌合戦」なみの数字を記録。

社会現象になるほど、大きな話題となりましたね。

また「倍返し」という言葉は、2013年の「ユーキャン新語・流行語大賞」で年間大賞を受賞しています。

原作は池井戸潤さんの小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」の2冊です。

一生に一度出会えるかどうかのおもしろいドラマなので、まだの方は是非ご覧になってください!

半沢直樹(2013)のユーネクスト公式ページはこちら

 
~半沢直樹(2013年版) 初回から最終回までのサブタイトルや視聴率など~

第1話

サブタイトル:やられたら倍返し! 悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!5億を取り戻せるか? 社宅での妻たちの戦い 出世か?友情か?

放送日:2013年7月7日

視聴率:19.4%

視聴時間:92分

第2話

サブタイトル:上司の濡れ衣を振り払え!悪者に倍返し

放送日:2013年7月14日

視聴率:21.8%

視聴時間:46分

第3話

サブタイトル:クソ上司に倍返し!部下のピンチを救えるか!?裏切り者も出現

放送日:2013年7月28日

視聴率:22.9%

視聴時間:59分

第4話

サブタイトル:10倍返しなるか!上司と部下の裏切り

放送日:2013年8月4日

視聴率:27.6%

視聴時間:46分

第5話

サブタイトル:半沢が出向に!?生き残りをかけた戦

放送日:2013年8月11日

視聴率:29.0%

視聴時間:46分

第6話

サブタイトル:5億から120億!東京で倍返しなるか 本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!

放送日:2013年8月25日

視聴率:29.0%

視聴時間:68分

第7話

サブタイトル:半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ

放送日:2013年9月1日

視聴率:30.0%

視聴時間:46分

第8話

サブタイトル:強敵ライバル登場!負ければ出向の危機

放送日:2013年9月8日

視聴率:32.9%

視聴時間:46分

第9話

サブタイトル:最終決戦!出向をかけた金融庁検査!!

放送日:2013年9月15日

視聴率:35.9%

視聴時間:54分

第10話 最終回スペシャル

サブタイトル:100倍返しなるか 最後に土下座するのは誰だ!衝撃の結末!!友情か?裏切りか?

放送日:2013年9月22日

視聴率:42.2%

視聴時間:68分

スポンサーリンク

 

半沢直樹スピンオフドラマ 「狙われた半沢直樹のパスワード」

2020年1月3日の金曜日に、半沢直樹のスピンオフドラマとして放送されたのが「狙われた半沢直樹のパスワード」です。

半沢直樹が、東京中央銀行の子会社である東京セントラル証券へ赴任した後に起きた事件を描いたドラマで、吉沢亮さんが主演を務めています。

その他、今田美桜さんや吉沢悠さん、北村匠海さん、尾上松也さん、緒形直人さんなど、人気の俳優さんが多数出演。

半沢直樹のストーリー展開を思い出させるような、見応えのある作品に仕上がっていました。

サブタイトル:狙われた半沢直樹のパスワード

放送日時:2020年1月3日(金)よる11時15分~放送

視聴率:6.4%

視聴時間:73分

「狙われた半沢直樹のパスワード」のユーネクスト公式ページはこちら

 

半沢直樹(2020年)

2013年に放送された半沢直樹の続編は、約7年後の2020年7月に放送されました。

当初は2020年4月からの放送予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で撮影が延期。

その3ヶ月後に、満を持してスタートしています。

2020年版の半沢直樹の原作は、池井戸潤さんの「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」の2冊です。

ドラマは第一部と第二部に分かれており、一部では子会社である東京セントラル証券の営業企画部に出向した半沢の奮闘が。

二部では半沢が東京中央銀行本部の営業第二部次長に復帰し、とてつもなく大きな仕事を任されます。

2013年版と同様に”圧倒的な悪役”が存在しており、その敵と対峙する半沢の姿は、本当に凄まじいものがありました。

初回の視聴率は22.0%で、そのまま高い数字を維持。最終回の視聴率は、32.7%となっています。

半沢直樹(2020年)のユーネクスト公式ページはこちら

 
~半沢直樹(2020年版) 初回から最終回までのサブタイトルや視聴率など~

第1話

サブタイトル:子会社VS銀行!飛ばされた半沢の新たな下剋上が始まる

放送日:2020年7月19日

視聴率:22.0%

視聴時間:68分

第2話

サブタイトル:卑劣な上司に倍返しだ!子会社プライドで仲間と戦え!!

放送日:2020年7月26日

視聴率:22.1%

視聴時間:59分

第3話

サブタイトル:黒崎襲来!!な・お・きにお仕置きよ!!

放送日:2020年8月2日

視聴率:23.2%

視聴時間:46分

第4話

サブタイトル:半沢、絶体絶命!カギは因縁・大和田!?

放送日:2020年8月9日

視聴率:22.9%

視聴時間:59分

第5話

サブタイトル:徳政治家に倍返し!卑劣な政府から500億を守れ

放送日:2020年8月16日

視聴率:25.5%

視聴時間:46分

第6話

サブタイトル:ついに半沢、敗北!?牙をむいた政府の刺客、黒崎登場!

放送日:2020年8月23日

視聴率:24.3%

視聴時間:46分

第7話

サブタイトル:すべてが決まる運命の日!最恐の敵と直接対決へ・・・!?

放送日:2020年8月30日

視聴率:24.7%

視聴時間:45分

第8話

サブタイトル:まさか頭取が・・!?極悪政治家の不正を暴け!

放送日:2020年9月13日

視聴率:25.6%

視聴時間:45分

第9話

サブタイトル:最終決戦!半沢ついに敗北か?真の黒幕は・・・

放送日:2020年9月20日

視聴率:24.6%

視聴時間:58分

第10話 最終回

サブタイトル:000倍返しなるか!そしてまさかの辞表!?最終決戦

放送日:2020年9月27日

視聴率:32.7%

視聴時間:58分

スポンサーリンク

 

半沢直樹の主な登場人物と出演者

半沢直樹のおもしろさのポイントは、痛快なストーリー展開だけではありません。

出演している役者さんの演技も本当にすばらしく、鬼気迫るものがありました。

主人公の半沢直樹を演じた堺雅人さんをはじめとして、大和田常務役の香川照之さんもすごかったですよね。

半沢直樹への出演がきっかけとなり、ブレイクを果たした役者さんもいらっしゃるようです。

~半沢直樹の主な登場人物と演者~

半沢直樹(はんざわ なおき) ⇒ 堺雅人さん

ドラマの主人公である東京中央銀行の銀行員。

正義感が強く、曲がったことが嫌いで「やられたらやり返す、倍返しだ!」が決め台詞であり、流儀としている。

2013年版では東京中央銀行に勤めていたが、2020年版では子会社である東京セントラル証券に出向。

そこでの活躍が評価され、営業第二部第一グループの次長として復帰する。

企業内に蔓延る様々な不正を暴き、仲間と共に全力で前へ進もうとする姿は、本当に勇ましいものがある。

大和田暁(おおわだ あきら) ⇒ 香川照之さん

東京中央銀行の常務取締役。

半沢直樹の最大の宿敵であり、ビジネスの現場において、半沢と壮絶な死闘を繰り広げる。

中野渡謙(なかのわたり けん) ⇒ 北大路欣也さん

東京中央銀行の頭取であり、大和田常務の上司となる人物。

半沢のことを超一流のバンカーと評価しているが、大和田との一件により、半沢を子会社である東京セントラル証券に出向させる。

半沢花(はんざわ はな) ⇒ 上戸彩さん

半沢直樹の妻。結婚する前はフラワーアレンジメントの仕事をしていたが、結婚後は専業主婦として半沢を支えている。

渡真利忍(とまり しのぶ) ⇒ 及川光博さん

半沢直樹の同期であり、半沢が信頼している友人の一人。

クールなエリート銀行員であり、様々な場面で半沢へアドバイスしている。

近藤直弼(こんどう なおすけ) ⇒ 滝藤賢一さん

渡真利忍と同じく半沢の同期であり、大学からの剣道仲間でもある。

2020年版では海外に長期出張中となっており、2013年版のみ登場している。

黒崎駿一(くろさき しゅんいち) ⇒ 片岡愛之助さん

国税庁大阪国税局査察部の統括官。昔担当した金融庁調査で、大手銀行を破綻に追いやった過去がある。

東京中央銀行の融資先と、脱税調査の該当企業が一緒だったことから、半沢らと相対することとなった。

中西英治(なかにし えいじ) ⇒ 中島裕翔さん

東京中央銀行大阪西支店融資課の社員で、半沢の部下。

入社2年目の若手銀行員であり、正義感の強い半沢の事を尊敬している。

浅野匡(あさの ただす) ⇒ 石丸幹二さん

東京中央銀行大阪西支店の支店長。かつては人事部の部長として勤務していた。

株の失敗で抱えた借金を返済するため、融資先と共謀し、不正を隠ぺいしようと画策する。

森山雅弘(もりやま まさひろ) ⇒ 賀来賢人さん

東京セントラル証券営業企画部の調査役。就職氷河期世代の若者であり、数えきれないぐらいの会社に応募して、同社の内定を勝ち取った。

スカイホープ航空を担当し、半沢らと共に目的の遂行を目指す。

浜村瞳(はまむら ひとみ) ⇒ 今田美桜さん

もともとは東京セントラル証券の情報システム部に勤務していたが、後に営業企画部に異動となる。

半沢や森山に積極的に協力し、問題の解決に挑む。

白井亜希子(しらい あきこ) ⇒ 江口のりこさん

国土交通大臣を務める政治家。進政党に所属する衆議院議員で、昔はテレビ局のアナウンサーとして働いていた。

東京中央銀行が取り組む帝国航空の再建計画を潰すべく、スペシャリストが集うタスクフォースを立ち上げる。

箕部啓治(みのべ けいじ) ⇒ 柄本明さん

衆議院議員であり、政治において大きな力を司る進政党の幹事長。

三重県伊勢志摩市を地盤としており、後に圧倒的な権力をもって半沢直樹と対峙する。

新山智美(にいやま ともみ) ⇒ 井川遥さん

半沢や渡真利がよく行く小料理屋「上越やすだ」の女将。

かつては東京第一銀行に勤めており、副頭取の秘書を務めていたことも。

スポンサーリンク

 

2023年夏の日曜劇場「VIVANT」がおもしろい!

事前に公開したのは主要な出演者のみ。

初回放送まで内容やストーリーを一切明かさないという異例の流れで2023年7月16日からスタートしたのが「VIVANT」です。

放送前に明らかになっていた主な出演者は、堺雅人さん、阿部寛さん 二階堂ふみさん、松坂桃李さん、役所広司さんの5人。

誰が主演を務めてもおかしくないぐらいの顔ぶれです。

さらに原作者は、半沢直樹をはじめとして、様々な名作ドラマで演出を務めていた福澤克雄さんです。

もうこれだけで、おもしろいことは間違いないですよね。

「VIVANT」の公式サイトには、

”敵か味方か、味方か敵かー冒険が始まる。”

”限界突破!アドベンチャードラマ”

などの気になるワードも掲載されています。

現時点で2話まで放送されましたが、「これが本当に日本のドラマなの?」と目を疑ってしまうぐらい、ハリウッドなみのアクションやサスペンスのシーンが散りばめられており、圧倒的な破壊力がありました。

そんなTBSの日曜劇場「VIVANT」は、動画配信サービスのユーネクストで公開されています。

第1話の放送が終わってすぐに視聴可能になったので、まさに「見逃し配信」ですね。

滅多に見れないような本当に素晴らしいドラマですので、この機会にぜひご覧になることをおすすめします。

「VIVANT」のユーネクスト公式ページはこちら

 

日曜劇場「VIVANT」の主な登場人物と出演者について

TBSの日曜劇場「VIVANT」に出演している役者さんは、本当に豪華です。

主要な登場人物を演じる俳優さんだけでなく、名バイプレーヤーと呼ばれる演技派の役者さんも多数出演しています。

回を重ねるごとに新しい役者さんが出てくるので、それもまた楽しみの1つですよね。

以下に「VIVANT」に出演している俳優さんと登場人物についてまとめております。

乃木憂助(のぎ ゆうすけ) ⇒ 堺雅人さん

丸菱商事エネルギーの開発事業部2課長。

本編における主人公であり、GFL社への誤送金に関与したとされ、バルカ共和国へ渡航する。

野崎守(のざき まもる) ⇒ 阿部寛さん

警視庁公安部の外事第4課に所属する日本人の捜査官。

ザイールでの爆発事件から乃木を守り、ある目的のために、乃木を保護すると約束する。

柚木薫(ゆずき かおる) ⇒ 二階堂ふみさん

世界医療機構(WHI)に所属するドクター。

バルカ共和国で数年間働いており、ザイールの爆発事件をきっかけにして、乃木や野崎と出会う。

新庄浩太郎(しんじょう こうたろう) ⇒ 竜星涼さん

警視庁公安部の外事第4課に属する捜査官。

野崎の後輩であり、乃木や柚木の安全を確保するためにサポートする。

長野利彦(ながの としひこ) ⇒ 小日向文世さん

丸菱商事の専務。

GFL社への誤送金について、乃木らに回収を強く命じる。

西岡英子(にしおか えいこ) ⇒ 檀れいさん

バルカ共和国の日本大使館に常駐している特命全権大使。

表向きには野崎らの味方を装っているが、裏ではバルカ政府と内通している。

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク

\ SNSでシェアしよう! /

郡山ナビの注目記事を受け取ろう

ユーネクストで半沢直樹を見ている人

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

郡山ナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

郡山ナビ編集部

郡山ナビ編集部

郡山のことをメインにまとめた情報サイト「郡山ナビ」をご覧頂きまして、ありがとうございます!郡山市のグルメや施設、イベントなど様々な情報を発信している郡山ナビ編集部です。取材等のご依頼がございましたら、運営者情報のページにあるお問い合わせ先までご連絡頂ければ幸いです。

関連記事

  • 安い自動車保険を見つけたい時に有効な無料の一括見積サービス

  • 福島県内の各テレビ局の公式サイトやSNS(facebook、インスタ等)のまとめ

  • 【映画007】ダニエル・クレイグありがとう!ダニエルが主演の007シリーズ特集

  • エスパルいわき テナント情報のまとめ(2023年1月15日12時オープン)

  • 引越しやることリスト~手続きや荷造りでやるべき事のまとめ~

  • 郡山市のリサイクルショップ一覧