海山はいわき市好間町の人気ラーメン店!やわらかいチャーシューも旨い♪

福島県いわき市には美味しいラーメン店が各地区に点在していますが、好間町にある人気店と言えば「麺屋 海山」さんです。
・豚バラ肉をじっくり煮込んだやわらかいチャーシュー。
・製麺所に特注しているオリジナルの中細麺。
・あっさりとしながらも深みを感じさせるオリジナルの透明なスープ。
などラーメンへの強いこだわりがあるお店で、テレビや雑誌などのメディアからも多数取り上げられています。
福島県民ラーメン総選挙では2019年に第10位、2020年は第7位にランクインしており、知名度も年々高まっているようですね。
今回はそんないわき市で人気のラーメン店「麺屋 海山」さんで各種ラーメンや炒飯等を頂いた感想や、メニュー情報をまとめました。
いわきで美味しいラーメンを食べたくなった時など、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪
目次 [非表示]
海山スペシャル(塩)とチャーシュー丼の感想
初めて福島県いわき市好間町の「麺屋 海山」さんを訪店したのは、2021年12月の日曜日でした。
到着したのは13時45分頃です。駐車場には1台だけ車が停まっており、お店のドアを開けると先客は1名のみでした。
しかしながら私がお店に入った後には複数組のお客さんが立て続けに来店してきたので、タイミング良く空いていただけかもしれません。
店内はカフェのようなお洒落な雰囲気で、予想以上に広かったです。券売機で食券を購入し、スタッフさんに手渡す仕組みになっています。
そして今回注文したのが、券売機の一番左上に掲示されていた海山スペシャル(税込1,050円)と、チャーシュー丼(税込270円)です。
海山スペシャルは塩と正油のいずれかを選択可能で、今回は「塩」を選びました。
具材がたっぷり!海山スペシャル(税込1,050円)
注文してから10分ぐらいで提供された「海山スペシャル」です。
かいわれ大根や桜海老の下には、大きなチャーシューが所せましと盛り付けられていました。
桜海老は色合いがとても鮮やかで、食欲をそそられます。
スープはあっさり塩味で、桜海老の香ばしさも感じられます。
麺は中太よりも少し細い印象があり、風味豊かなスープとの相性も良いです。
美味しくて食べやすく、お箸がどんどん進んでいきました。
そして驚かされたのが、びっくりするほどやわらかいチャーシューです。
お箸で持つと崩れてしまうぐらいやわらかく、ほろほろとした食感とお肉の旨味を同時に堪能できました。
炙りチャーシューのトッピングも、絶対に間違いないと思います。
豚肉とネギを和えたチャーシュー丼(税込270円)
海山スペシャルと一緒にオーダーしたのが、上の写真の「チャーシュー丼」です。
チャーシューはネギと和えてあり、程よい甘味も感じられて美味しかったです。
ミニ丼でしたがご飯の量は多めで、お腹は100%満たされました。
値段は税込270円でしたが、平日ランチセット(11時~15時)で注文すると、100円引きの税込170円で注文できるそうです。
チャーシューがやわらかい!みそチャーシューメン(税込930円)
前回頂いた海山スペシャルのやわらかくて美味しいチャーシューが忘れられず・・・。
2021年の年末に再び海山さんを訪店しました。
到着したのは14時頃です。
お正月休みに入っている会社が多いだけに、店内は3分の2ぐらいの席が埋まるほど賑わっていました。
そして今回注文したのが、こちらの「みそチャーシューメン」です。値段は税込930円でした。
大きなチャーシューが4枚と、ネギ、キクラゲ、もやし、メンマなどがトッピングされています。
まずはチャーシューから食べてみましたが、やわらかくて美味しい!
味付けはそれほど濃くなく、チャーシューの素朴な旨さを堪能できます。
スープがダシとお味噌が効いており、塩味の海山スペシャルとは異なる美味しさがありました。
今回の味噌ラーメンも美味しかったので、また違う種類のラーメンも味わいたくなりますね。
ラーメンの付け合わせに♪半チャーハン(税込380円)
上記の「みそチャーシューメン」と一緒に注文したのが、上の写真の半チャーハンです。値段は税込380円でした。
”半”チャーハンではありますが、ボリュームはなかなかのものです。
玉子やネギだけでなくチャーシューやナルトも入っていて、ライスは香ばしく焼かれています。
ラーメンの付け合わせとしてもぴったりで、とても美味しかったです。
安定の旨さ!正油エビワンタン麺&あぶりチャーシュー
もう1度、海山の美味しいラーメンが食べたい!
と思い立ち、仕事が休み日に再びお店へ行ってきました。
実はちょっと前にも訪店したのですが、その時は厨房の改修工事のため休業となっており・・・。
今回は海山の公式サイトでお休みかどうかを確認した上で、お店へ足を運びました。
到着したのは14時過ぎでしたが、店内は複数組のお客さんで賑わっています。
そして今回注文したのが、正油エビワンタン麺(税込830円)と、あぶりチャーシュー(税込320円)です。お代は合計で1,150円でした。
まずは正油エビワンタン麺の方ですが、海老わんたんと大きなチャーシュー、カイワレ大根などがトッピングされています。
スープはダシの効いた直球勝負の味わいで麺との相性も良く、とても美味しかったです。
海老ワンタンも風味があって良かったですね。
続いて「あぶりチャーシュー」ですが、大きなものが3枚もありました。
甘辛いタレとネギも付いており、香ばしい風味で美味しい!
お箸で簡単に切れるほどやわらかく、ご飯の上に乗せて食べても絶対に間違いないです。
本当にやわらかくて美味しいお肉なので、チャーシューがお好きな方へぜひおすすめします!
麺屋 海山の店舗情報
店名:麺屋 海山(かいざん)
住所:福島県いわき市好間町下好間字鬼越89-3
営業時間:11時~15時、17時~20時ラストオーダー
定休日:月曜日
電話番号:0246-38-3600
座席:カウンター席、テーブル席
駐車場:あり(お店の前だけでなく、ENEOSの隣りにも有り)
マップ
麺屋 海山のメニュー情報
こちらのメニュー内容は2021年12月時点の内容です。変更になっている可能性もありますので、ご注意願います。
〇ラーメンメニュー
海山スペシャル(1,050円)、塩海山ラーメン(750円)、塩チャーシューメン(930円)、塩エビワンタン麺(830円)、塩ラーメン(670円)、塩タンメン(800円)、梅塩ラーメン(750円)
正油海山ラーメン(750円)、正油チャーシューメン(930円)、正油エビワンタン麺(830円)、正油ラーメン(670円)
みそラーメン(670円)、みそタンメン(800円)、辛みそラーメン(770円)、みそチャーシューメン(930円)
担々麺(800円)、とんこつラーメン(800円)、冷やし中華(正油870円・ゴマ900円)
〇平日ランチセット(11時~15時)
焼き餃子セット(+220円)、チャーシュー丼(+170円)、半チャーハン(+260円)、あぶりチャーシュー丼(+220円)
〇サイドメニュー
焼ギョーザ(320円)、水ギョーザ(320円)、チャーシュー丼(270円)、チャーハン(680円)、半チャーハン(380円)、ライス(220円)、半ライス(110円)、白菜キムチ(170円)、あぶりチャーシュー(320円)
この他、チャーシューや味付玉子、バター、メンマなどのトッピングメニューや、冷やし中華などの季節限定メニューも提供されているようです。
~よろしければ、こちらもどうぞ~
・麺屋とがし本店(仙台市)のつけ麺が旨い!とがしの濃厚つけ麺を頂いた感想