【資格】スマホで国家資格や難関資格の勉強ができる人気のオンライン講座
働きながら資格の取得を目指す時、課題となるのが「勉強時間をいかに確保するか」です。
仕事が忙しくなると、どうしても勉強する時間が少なくなってしまいます。
各種資格の取得は、転職やキャリアアップだけでなく、目標の達成や夢の実現にも繋がるものです。だからこそ可能な限り効率的に学習し、希望する資格を取得したいですよね。
そこで今回は”世界一わかりやすく、学びやすく、そして続けやすい”勉強方法を目指している人気のオンライン資格講座「スタディング」についてまとめました。
目次
スマホやタブレット、PCでテレビ番組を見るようにして勉強できる
資格試験の勉強時間を確保する時、重要なのが「どこでも、いつでも学習できるかどうか」です。
通勤中や仕事のお昼休憩などで勉強できるかどうかは、本当に大切なポイントですよね。
スタディングでは場所を選ばずいつでも学習できるように、スマホやタブレット、そしてパソコンを利用して学んでいけます。
テレビ番組を見るようにして、ご飯を食べながら勉強することも可能です。
またビデオ講座だけでなく音声講座もあるので、ウォーキングやランニングしながらの学習もOK。車載オーディオを使えば、車を運転しながら聞いて覚えられますね。
インプットだけでなくアウトプット学習も!
資格試験に合格するためには、ビデオ講座や音声講座によるインプット学習だけでなく、問題を解く「アウトプット学習」も必要になってきます。
スタディングではインプットした後で効率的に実力を養うために、以下のようなフローで学習していくことが可能です。
1.ビデオ・音声講座によるインプット学習
2.基礎力をしっかり培うスマート問題集
3.重要な部分を効率的にマスターするセレクト過去問集
さらに効率的に勉強を進められるように、講座によっては以下のようなコンテンツも設けているそうです。
〇学習マップ・・・資格の合格に必要な知識を整理し、体系化して覚えるためのコンテンツ
〇理論暗記ツール・・・理論において重要な部分(キーワード)が空欄になっており、これに答えることでしっかり覚えられる
資格によって付随しているコンテンツは異なっていますが、いかに「効率的に学べるか」を追求していることが解かりますね。
スキマ時間で着実に学べるスタディングの料金は?
スタディングの魅力は、忙しい方でもスキマ時間を利用して着実に勉強を進めていけることです。
また運営コストの削減に力を入れていることから、料金もリーズナブル。例えばファイナンシャルプランナー3級の合格コースが税別3,680円など、他社と比べてもだいぶ料金が抑えられています。
事前のお試しとして無料講座も受けられますし、受講者側の視点を大切にしている心構えが伝わってきますね。
スタディングの各種講座の料金について
スタディングで提供している各種講座の料金について、その一部を抜粋しました。
– – – – – – – – –
〇簿記3級合格コース・・・3,480円
〇販売士3級合格コース・・・4,980円
〇ファイナンシャルプランナー3級合格コース・・・3,680円
〇ITパスポート合格コース・・・7,980円(2020年1月末日まではキャンペーン価格の5,980円)
〇基本情報技術者 初学者コース・・・39,800円
〇危険物取扱者 乙種4類合格コース・・・4,500円(2020年1月末日まではキャンペーン価格の3,500円)
〇社会保険労務士講座総合コース・・・75,000円
〇マンション管理士/管理業務主任者合格コース・・・36,800円
〇宅地建物取引士(宅建士)合格コース・・・18,500円
– – – – – – – – –
この料金は税別表記で、2019年12月に確認したものです。受講料金が比較的高額な講座については、分割払いも設けられています。
またキャンペーン価格で提供されている講座も多く、かなりお得な料金設定になっている時期もあるようですね。
スタディングのオンライン講座一覧~全て無料講座あり!~
2020年1月時点で提供されているスタディングのオンライン講座を、ジャンル別にまとめました。
<会計・金融>
簿記、ファイナンシャルプランナー(FP)、証券外務員、税理士
<ビジネス・経営>
販売士、中小企業診断士、技術士、危険物取扱者
<IT>
ITパスポート、基本情報技術者
<不動産>
宅地建物取引主任者、マンション管理士・管理業務主任者、建築士、賃貸不動産経営管理士
<法律>
司法書士、行政書士、弁理士、社会保険労務士、司法試験・予備試験、個人情報保護士、ビジネス著作権検定、ビジネス実務法務検定、知的財産管理技能検定
<ビジネススキル>
コンサルタント養成講座、データサイエンティスト基礎講座
<公務員>
地方上級・市役所(教養、論文、面接コース)、社会人経験者合格コース
これらの講座では全て「無料講座」を受講することが可能です。
公式サイトでは各講座毎のお得なキャンペーンや、合格お祝い制度なども掲載されています。