横浜家系 龍 桑野店(郡山市)のお得ラーメンが旨い!つけ麺や家郎ラーメンも♪

郡山市桑野は様々な飲食店が軒を連ねていますが、2020年2月下旬にうねめ通り沿いでオープンした注目のお店と言えば「横浜家系 龍 郡山桑野店」です。
福島市東中央にある「横浜家系 龍 福島本店」は2013年4月に開店し、今ではたくさんのリピーターさんが集う人気店となっています。
そんな人気のラーメン店が郡山市にも出店したのですから、一度食べに行ってみないわけにはいきません。
ということで今回は桑野3丁目にあるラーメン店「横浜家系 龍 郡山桑野店」さんのメニュー情報や感想などをまとめました。
定番のお得ラーメンや家郎ラーメン等を頂きましたが、どれもスープにキレがあり、味が濃厚でとても美味しかったです。
ボリューム満点のラーメンが食べたい方にもぴったりのお店ですし、郡山市のラーメン通の方々にもおすすめのお店ですよ(^^♪
目次 [非表示]
郡山市のラーメン店「横浜家系 龍」の店舗情報
店名:横浜家系 龍 郡山桑野店
住所:福島県郡山市桑野3-18-20 西郡山ビル1階
営業時間:11時~14時50分、17時30分~21時分
定休日:木曜日
席数:15席ぐらい(カウンター席、テーブル席2卓)
駐車場:あり(9台)
オープン日:2020年2月28日
「横浜家系 龍 桑野店」のメニュー情報
※こちらのメニューは2020年3月に確認したものです。
〇ラーメン、まぜそば、つけ麺メニュー
お得ラーメン(950円、大盛1,050円)、チャーシュー麺(950円、大盛1,050円)、味玉ラーメン(850円、大盛950円)、海苔ラーメン(850円、大盛950円)、ラーメン(750円、大盛850円)
家郎ラーメン(820円、大盛920円)、家郎ラーメンスペシャル(920円、大盛1,020円)
まぜそば(750円、大盛850円)、まぜそばセット(850円、大盛950円)
つけ麺(小820円、中900円、大980円)
〇トッピング、その他のメニュー
味付玉子(100円)、海苔(7枚100円)、ほうれん草(150円)、チャーシュー4枚(200円)、もやしキャベツ(150円)、生たまご(80円)、半ライス(110円)、ライス、きざみキャベツ(80円)、きざみ玉ねぎ(80円)、きざみネギ(80円)
なおラーメンメニューは麺の硬さや醤油の濃さ、鶏油の量を選べるようになっていました。
スープもチャーシューも旨い!お得ラーメン
今回「横浜家系 龍 桑野店」さんに着いたのは、平日の18時頃。夜の部オープンと共にお店に行ってみたのですが、既に4名のお客さんが入店していました。
店内は明るく綺麗で、テレビも設置されています。席はL字型のカウンター席とテーブル席(2卓)がありました。
入ってすぐの所に券売機があり、ここで食券を買う形式になっています。メニューは定番の家系ラーメンだけでなく、つけ麺やまぜそばも!!
どれにしようか迷いましたが、今回は一番左上の所に掲示されていた「お得ラーメン」を選択。値段は税込950円でした。また注文する時に麺や濃さのお好みを希望することも可能で、麺はかためで、醤油は濃いめでお願いしております。
カウンター席には、通の方やスタッフさんが絶賛しているという「ラーメン&ライスの裏技」も掲示されており、この〆のライスも間違いなさそうですね。
そして注文してから10分少々で、お得ラーメンの登場です。
いい色をしたチャーシューが3枚に、玉子、海苔(6枚ぐらい)、さらに海苔の下にはほうれん草も入っていました。
まずはスープから一口飲んでみましたが、コクのあるマイルドな味わいで美味しい!濃厚なのですが旨味が奥深く、思わず「旨い!」と声を出しそうになりました。
少しとりみのあるスープは、中太の麺との相性も良いです。ほうれん草や海苔と一緒に食べると、また新たな旨さを発見できます。
またチャーシューはお肉の旨味を消さないように上手に調理されている印象で、シンプルに美味しかったです。
スープ、麺、玉子、チャーシューの全てが美味しくて、本当に”お得”なラーメンでした。またリピートしたいです。
クセになる美味しさ!家郎ラーメン
前回注文した「お得ラーメン」が美味しかったので、今度は違うラーメンも食べてみたいと思い、今回は「家郎ラーメン」を選択。値段は税込820円です。
野菜の量やニンニクと辛揚げの有無を無料で選択できるようになっており、野菜は多め、ニンニク入り、辛揚げ入りで選択しております。
有名な”二郎系ラーメン”をインスパイアさせたと思われるメニューだけあり、ボリュームは満点。もやしもたっぷりです。
まずは野菜を半分以上食べ進め、続いてスープを絡めた麺を一口。キレのある濃い味付けで不思議と後味がさっぱりしており、これは美味しい!!
前回お得ラーメンを食べた時も一口目で旨い!と思いましたが、この家郎ラーメンも同じです。「やった!」と心の中で呟いてしまうぐらい、インパクトのある美味しさがありました。
チャーシューはそのまま食べても美味しいですが、お肉に浸しておくと、新たな旨味が生まれます。ニンニク入りにしたので刺激的な味わいも堪能できましたし、とても満足感のある一杯でした。
二郎系ラーメンがお好きな方へ、ぜひおすすめしたいです!
玉子などのトッピング付き!つけ麺(中)
これまで2回に渡って頂いた「お得ラーメン」と「家郎ラーメン」がどちらも旨かったので、こうなると更に新たなメニューを注文してみたくなります。
ということで今回は「つけ麺(中)」を注文。値段は税込900円でした。麺の量はつけ麺の小が160g、中が240g、大が320gとなっています。
そして注文してから10分少々で、つけ麺(中)の登場です。
スープは見事な色合いです。
玉子、チャーシュー、海苔、ほうれん草のトッピングは別皿です。玉子や海苔も付いているのが嬉しいですね。
まずは麺をスープに浸けて一口食べてみましたが、節系の風味豊かな香りが口の中に広がり、パンチの効いた味付けで美味しかったです。
お得ラーメンや家郎ラーメンも味にキレがあると思いましたが、このつけ麺も良い意味でキレています。
麺の上に削り節が乗っていることもあり、本当に風味が良いです。240gの中サイズですが、簡単に完食できました。
郡山市で美味しいラーメンを食べたいと思った時に、「横浜家系 龍 郡山桑野店」は間違いなくおすすめです(^^♪
~こちらもおすすめ!~
〇ニャーヴェトナム郡山店のランチは全てのメニューにデザートビュッフェ付き!選べるセットも