郡山市で安くて美味しいご飯を食べれるお店
郡山市で安くて美味しいご飯(定食や丼、ラーメン、お蕎麦など)を食べれるお店を、一挙にピックアップしました。
市内にはたくさんの飲食店がありますが、選んだキーワードは「安さ」と「美味しさ」です。
値段が安ければ、それだけ家計にもやさしいです。その上美味しければ、幸せな気分も満喫できます。
お金をかけずに郡山で美味しいご飯が食べたい!と思った時に、ご参考にして頂ければ幸いです(^^♪
益元
お昼は美味しいランチを、そして夜は旨いお酒と各種お料理を味わえる人気のお店が、郡山市桑野4丁目にある「益元」です。
魚介類は店主さんが自ら毎朝仕入れているとのことで、新鮮なお刺身やお魚料理も堪能できます。
平日ランチタイム限定の日替わり定食は、メインディッシュの他に小鉢や刺身(小)、味噌汁がついて720円。その他にも、とり唐揚げ定食(760円)や、もつ炒め定食(690円)、甘塩鯖定食(760円)など、定番の定食が揃っています。
益元のメニューは実に豊富で、飲み放題付きの宴会コースもあります。栄養バランスのとれたランチを食べに行くのも良いですし、仲間や同僚と飲みに行くのにもぴったりのお店ですね。
ちなみに上の写真は、数年前に注文した益元の海鮮丼です。具材がたっぷりで味付けも丁度良く、満足感の高い丼でした。
益元(郡山市桑野)のランチが美味しい!メニュー情報や感想のまとめ
たけや
手頃な値段で出来立ての美味しいおにぎりやお惣菜、和菓子を食べられる人気店と言えば、郡山市堂前町にある「たけや」です。
営業時間は朝7時~19時まで。お昼ご飯だけでなく、朝食や晩ごはんの時間帯でも利用できるのが助かりますね。
そして気になる値段ですが、鮭・梅・昆布・味噌・生姜・おかか・たらこ等のおにぎりは110円、赤飯や味おこわおにぎりは120円となっていました。
また、からあげやマカロニサラダ(各200円)や、きんぴらごぼう(150円)など、ご飯のおかずになるようなお惣菜も販売されています。
そしてたけやを語る時に欠かせないのが、おはぎや柏餅、お団子などの和菓子です。100円前後で買える美味しい和菓子がたくさん陳列されていて、お土産として購入してもきっと喜ばれると思います。
~たけやの特集記事~
たけや(郡山市堂前町)のおはぎが美味しい!おにぎりや和菓子を頂いた感想
十割そば会 郡山本店
十割そば会郡山本店と言えば、店名にも入っている通り「お蕎麦」のお店として知られていますが、安くて美味しい”丼”メニューも豊富に揃っています。
実際に各種丼の値段をチェックしてみると・・・
びっくりかき揚げ丼(298円)、天丼(333円)、本店名物とり天丼(300円)、十割そば会4種盛り丼(398円)、おそば屋さんの絶品カレー丼(298円)、とり天半熟たまご丼(298円)、野菜天丼(298円)
など丼メニューがとても安く、しかも美味しいのです。
さらに「まかない十割そばセット(698円)」など、1,000円以内で注文できるセットメニューも豊富に揃っています。
~十割そば会郡山本店の特集記事~
郡山市で安くて旨い蕎麦を食べるなら!「十割そば会 郡山本店」の感想・レビュー
ケラン
郡山で安くて美味しいラーメンを食べたい時におすすめなのが、郡山市安積町にある人気店「らーめん厨房 ケラン」です。
値段は醤油らーめんが600円、醤白らーめんが650円、チャーシューメンが750円など、600円~700円台で食べられる各種麺メニューが揃っています。
店内はカウンター席のみで、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気がありました。
~ケランの特集記事~
ケラン(郡山市安積町)のラーメンが美味しい!メニューや感想・レビュー情報
大阪王将 桑野店
桑野のうねめ通り沿いにある全国区の中華料理店「大阪王将」の郡山桑野店も、安くて美味しいご飯を食べたい時におすすめのお店です。
大阪王将と言えば餃子が有名ですが、安くて旨いものを食べたくなった時にぴったりなのが、上の写真の「ふわとろ天津飯(税別417円)」です。玉子がふわふわの天津飯で、なかなかボリュームもあるので腹ごしらえしたい時にも良いですね。
その他、五目炒飯(税別454円)や醤油ラーメン(税別473円)、もちもち太麺の炒め焼きそば(税別612円)など、リーズナブルな中華メニューも提供されています。
~こちらの記事も人気!~
ジョイフル 郡山鶴見坦店
郡山市内ではたくさんのファミリーレストランが営業していますが、安いメニューが多いファミレスとして巷で人気なのが「ジョイフル」です。
月曜から土曜までのランチタイム(10時~15時まで)に提供されている日替わりランチは、税別459円。その他、グラタンが459円、明太スパゲティが459円、オムライスセットが559円など、手軽に食べられるお食事メニューが豊富です。
郡山市内のジョイフルは「郡山鶴見坦店」のみです。郡山富田店と郡山田村店は、コロナ禍の2020年10月に閉店となりました。
ちなみに上の写真は、税別559円の「幕の内定食」です。
~ジョイフルの関連記事~
かつや(福島郡山インター店、郡山香久池店)
美味しくて安いカツ丼やトンカツ定食を味わえるお店と言えば、皆様ご存知「かつや」ですよね。
看板メニュー「カツ丼」の梅は税込539円ですが、お会計の際にいつも100円割引券をもらえるので、これを使用すればたったの439円でカツ丼が食べられます。
とん汁小は120円、千切りキャベツは100円で注文できますし、組み合わせ次第で栄養バランスも整えられそうですね。
またかつやでは、期間限定メニューも活発にリリースしています。「出汁あんかけカツ丼」や「スタミナ炒めとチキンカツ定食」、「ゆず七味から揚げ定食」など色んな期間限定商品があるので、お店に行く楽しみが尽きません。
~こちらの記事も人気です!~
すた丼屋 郡山安積店
美味しくてボリュームのある丼を食べたい!といった時におすすめのお店と言えば、2018年6月にオープンした「伝説のすた丼屋 郡山安積店」です。
ニンニクの風味を最大限に生かしたという”秘伝のニンニク醤油タレ”を使ったボリューム満点のすた丼は、唯一無二の美味しさがあります。もともと量が多めなのですが、ミニや肉増し、飯増しなどアレンジが可能となっており、胃袋の大きさに合わせて注文できるのが良いですね。
気になる値段は看板メニューのすた丼が税込630円、すたみな唐揚げ定食が税込790円、すたみな焼き定食が税込640円、醤油ラーメンが税込640円など、リーズナブルなメニューが豊富です。
から揚げやミニサラダなどの単品メニューもありますし、お腹いっぱい旨い丼・定食を食べたくなった時に、おすすめのお店です。
~すた丼屋の関連記事~
すた丼屋の郡山市1号店!郡山安積店のメニュー情報や感想・レビュー
ほっともっと
全国的に有名なお弁当チェーン店「ほっともっと」も、郡山市で安くて美味しいご飯を食べられるお店の一つです。
都道府県によって値段が若干異なるものの、福島県ではから揚弁当4個入りが税込390円、のり弁当が税込300円、肉野菜炒め弁当が税込490円、しょうが焼き弁当が税込500円など、お手頃な値段のお弁当がたくさん販売されています。
サバや鮭など、お魚系のお弁当があるのも魅力的ですね。
~この記事も人気!~
そば処吉野家 郡山さくら通り店
安くて美味しいお蕎麦を手軽に食べたい時にぴったりのお店が、郡山市虎丸にある「そば処吉野家 郡山さくら通り店」です。
お蕎麦メニューは300円台から注文できますし、かき揚げやイカ天など、お好みの天ぷらをトッピングすることが可能です。
牛丼も注文可能で、オレンジの看板の吉野家にはないカツ丼などの丼メニューもあります。さくら通り沿いのそば処吉野家は、24時間体制で営業中です。
~そば処吉野家の関連記事~