ケラン(郡山市安積町)のラーメンが美味しい!メニューや感想・レビュー情報

郡山市安積町付近で、一人でも気軽に立ち寄れるラーメン屋を見つけたい。
そんな時におすすめのお店と言えば、安積町荒井にある人気店「らーめん厨房 ケラン」さんです。
国道4号バイパスから少し西に入った場所にあり、お店の前には広い田んぼが広がっています。店内はカウンター席のみで、一人でも気軽に入店できるやさしい雰囲気がありました。
ちなみに「ケラン」は、アイヌ語で「美味しい」という意味なんだそうです。その名の通り提供されているラーメンメニューはどれも美味しくて、何度でもリピートしたくなるような魅力があります。
今回はそんな安積町の人気ラーメン店「ケラン」さんの店舗情報やメニュー内容、さらに各種ラーメンを頂いた感想をまとめました。
ケランの店舗情報
店名:らーめん厨房 ケラン
住所:福島県郡山市安積町荒井字火口内56-10
営業時間:11時~21時
定休日:木曜日
席数:14席
駐車場:有り
ケランのメニュー情報
<ラーメンメニュー>
チャーシューメン(750円)、醤油らーめん(600円)、醤白らーめん(650円)、ポロ葱みそらーめん(650円)、こってり肉醤白(700円)、こってり肉醤油(700円)、こってり肉みそ(700円)
<その他のメニュー>
ギョーザ(300円)、ライス(100円)、瓶ビール中(400円)
※値段はいずれも税込表記です。
チャーシューメン(750円)
初めてのケランで注文したのが、上の写真のチャーシューメンです。平日の14時過ぎに入店したのですが、先客は2名のみで空いていました。
ご覧の通り、定番の醤油スープの中には大きなチャーシューが4枚も乗っています。お肉はとてもやわらかく、コクのある味付けでとても美味しかったです。
またスープはすっきりとした醤油味で、昔ながらの美味しいラーメンといった印象です。麺はツルツルとした食感があり、お箸がどんどん進んでいきました。
次回は「醤白らーめん」を注文してみたいと思います。
醤白らーめん こってり(700円)
平日月曜日の開店5分前(10時55分)ごろ、ケランさんに行ってみたところ、入り口には7~8人程度の待ち行列が!!
ということで出直すことにし、この日の15時頃に再度、訪れてみました。この時間だったら空いているかな~と思いきや、店内には8~9人程度のお客さんがいて、賑わっている状況でしたね。
それでもカウンター席はいくつか空いていたので、待たずに座ることができました。
そして今回注文したのが、前々から気になっていた「醤白(しょうはく)らーめん」です。
注文したところ「あっさり」と「こってり」の2種類があるとのことで、「こってり」を選択。値段は税込700円でした。
店内は比較的混んでいたものの、注文してから5、6分程度で醤白ラーメンが運ばれてきました。
淡い色合いが印象的で、チャーシューもたっぷり乗っています。
早速この醤白らーめんを一口頂いてみましたが、実に親しみ深い味わいで旨い!後からジュワ~っと口の中に旨味が広がり、何とも言えないオンリーワンの美味しさがある逸品でした。
一般的な醤油ラーメンや塩ラーメン、豚骨ラーメンとは一味違う、独特な旨さがあります。また「こってり」を注文したものの、口あたりや後味はすっきりとした印象があり、とても不思議なラーメンだと思いました。
こってりの醤白らーめんがここまで美味しいと、「あっさり」の醤白ラーメンもどんな味なのか気になりますね(^^♪
ポロ葱みそらーめん(650円)
チャーシューメンや醤白らーめんも美味しかったですが、今回は違う種類のメニューを注文しようと思い「ポロ葱みそらーめん」を注文してみました。値段は税込650円。本当にリーズナブルな値段ですよね。
味噌スープはコクがあり、麺との相性も良くてとても美味しかったです。ネギが良いアクセントになっていますし、チャーシューやゆで卵もちゃんと入っているのが嬉しかったですね。
これまで3つのラーメンを食べてみましたが、どれも間違いない美味しさがあります。リピーターさんの心を掴んで離さない、本当に魅力的なラーメン店だと思いました。
餃子(300円)
上記の「ポロ葱みそらーめん」と一緒に注文した餃子(税込300円)です。
野菜が多めで甘味があり、薬味も効いていて美味しかったです。お腹が空いている時は、ライスと一緒に注文するのも良さそうですね(^^♪
~よろしければこちらの記事もどうぞ!~