めしや佐藤(郡山市)の定食や丼が美味しい!メニュー情報や感想

郡山市の富田町や新屋敷、備前舘方面で、美味しい定食や丼を食べたい。
そんな時におすすめのお店と言えば、「めしや佐藤」さんです。
場所はブイチェーン富田東店の斜め向かい側で、東京靴流通センターやウエルシアなどのすぐ近くです。
2023年7月にオープンした新しいお店であり、KFB福島放送のシュアなどテレビ番組でも何度か放送されていたので、気になっている方も多いと思います。
今回はそんな郡山市で注目のお店「めしや佐藤」さんの店舗情報やメニュー内容、丼&定食を頂いた感想をまとめました。
ランチタイムのみならずディナータイムも美味しい定食を味わえるお店なので、お腹が空いた時にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪
めしや佐藤の店舗情報
店名:めしや佐藤
住所:福島県郡山市新屋敷1-35
営業時間:
昼 11時~14時30分
夜 17時~22時
※ラストオーダーは30分前
定休日:日曜
電話番号:024-900-0342
駐車場:あり
オープン:2023年7月12日
マップ
めしや佐藤のメニュー内容
こちらのメニューは2024年12月時点の内容で、値段は税込表記です。
ご飯は大盛(350g)までが無料で、特盛(450g)が+100円、爆盛(700g)が+200円で提供されていました。
<定食メニュー>
〇豚キャベツ炒め定食:1,100円
(味付けは塩とタレの2種類から選択可。自家製辛しみそ付き)
〇生姜焼き定食:1,100円
〇チキンカツ定食:1,100円
〇豚唐揚げ定食:1,100円
〇鶏唐揚げ定食:1,100円
〇豚のみそ漬け焼き定食:1,100円
〇油淋鶏定食:1,100円
〇ヤンニョム鶏唐揚げ定食:1,100円
〇揚げ鶏のカレータルタル定食:1,100円
〇野菜炒め定食:990円
〇豚キムちーず定食:1,210円
〇豚から野菜炒め定食:1,210円
〇ピリ辛焼肉定食:1,320円
〇ハンバーグ定食:1,320円
<丼メニュー>
〇旨辛みそ豚丼:935円
〇親子丼:935円
〇煮込みチキンカツ丼:935円
〇ねぎ塩豚丼:935円
<トッピングメニュー>
おろしポン酢(100円)、目玉焼き(100円)、温たま(100円)、とろけるチーズ(150円)、ねぎソース(150円)、ちょいがけカレー(150円)、マヨネーズ(60円)、納豆(100円)、紅ショウガ(60円)
<おかわり、その他>
ライス(小盛150円・普通240円・大盛310円・特盛350円)、みそ汁(100円)、今日の小鉢(100円)、小うどん(300円)
<ドリンクメニュー>
生ビール(生中ジョッキ600円 グラスビール380円)、瓶ビール(アサヒスーパードライ・キリンクラシックラガー・サッポロラガー赤星 各600円)、ハイボール(トリス450円~、角550円~)、レモンサワー(480円~)、焼酎(麦・芋 各480円)、ウーロンハイ(480円)、梅酒(480円)、緑茶ハイ(480円)、日本酒一合(480円)、ノンアルコールビール(380円)、ソフトドリンク(ウーロン茶・コーラ・緑茶・カルピス・オレンジ 各200円)、その他
クセになる美味しさ!旨辛みそ豚丼の感想
「あの美味しそうな丼を食べてみたい・・・!」
と思ってめしや佐藤さんへ初めて行ってみたのは、2024年10月の平日19時30分頃でした。
きっかけは、KFB福島放送「シェア」の企画の1つである「県民熱愛!推しグルメ」です。
番組内ではめしや佐藤さんの「旨辛みそ豚丼」が紹介されており、この丼が美味しそうで・・・!
ずっと気になっていたお店でした。
店内はカウンター席とテーブル席に分かれており、10名ぐらいのお客さんが来店されていました。
新しいお店で、カフェのようなお洒落な雰囲気も感じられます。
そしてこの日注文した「旨辛みそ豚丼(税込850円)」がこちらです。
ご飯が見えなくなるぐらい、たくさんの豚バラ肉が乗っています。
お肉は香ばしく、甘辛い味噌ダレが旨い!
脂身も丁度良く入っていて、豚バラならではのやわらかい食感もたまりません。
味噌ダレの旨味だけでなく、ピリ辛なスパイスも魅力的です。
満足感のある美味しい丼なので、他のメニューも注文したくなりますね♪
香ばしさも魅力的!豚キャベツ炒め定食の感想
前回頂いた「「旨辛みそ豚丼」がとても美味しかったので、今度は平日のランチタイムにめしや佐藤さんへ行ってみました。
開店時刻の11時ちょっと前に到着したところ、他にも2名のお客さんが待っていました。
11時になると暖簾が出され、いざ開店です。
この日はメニュー冊子の目立つ位置に掲載されていた「豚キャベツ炒め定食」を注文。値段は税込980円でした。
ジュ~という鉄板焼きならでなの音と共に、お店の方が持ってきてくださいました。
味付けは「たれ」と「塩」から選ぶことが可能で、たれを選択。ご飯は普通盛りでお願いしています。
まずはキャベツから食べてみると、シャキっとした食感が残っており、タレも美味しい!
キャベツでもご飯のおかずになるような、魅力的な甘じょっぱいタレです。
豚肉はジューシーでタレがよく染みており、これまた旨い!
お肉は予想以上にキャベツの下に隠れており、ボリューミーでしたね。
自家製の辛子みそも付いているので、途中からは味変も楽しめます。
他にも気になる定食や丼があるので、また機会を見つけて行ってみようと思います(^^♪
チーズ入りで美味しさアップ!豚キムちーず定食の感想
2024年12月のある日。晩ご飯を頂くために、再び「めしさ佐藤」さんへ行ってきました。
ディナータイムの早い時間帯だったため、店内は空いていましたね。
そしてこの日注文したのが「豚キムちーず定食」です。値段は税込1,210円でした。
豚キムちーずはボリューム満点!チーズもたっぷり乗っています。
早速食べてみると、豚バラ肉とキャベツは甘辛い味付けで旨い!
キムチの風味もしっかり出ているので、ご飯のおかずにぴったりでした。
ここにチーズが加わると、マイルド感やコクもアップ。
相性の良い食材の組み合わせで、とても美味しかったです。
「ピリ辛焼肉定食」や「揚げ鶏のカレータルタル定食」もどんな味なのか気になります(^^♪
~郡山ナビに掲載中のその他の記事~