1. TOP
  2. グルメ
  3. めでたいや(会津若松市)のラーメンやソースカツ丼が旨い!名物をWで味わえます。

めでたいや(会津若松市)のラーメンやソースカツ丼が旨い!名物をWで味わえます。

めでたいやの暖簾

会津若松市の美味しいラーメンと、名物のソースカツ丼をダブルで味わいたい。

そんな時にぴったりのお店と言えば、千石町の大通り(会津若松裏磐梯線)にある人気店「めでたいや」さんです。

定番の中華そばは、しょうゆや塩、白みそ、辛みそ、ねぎチャーシューなど、色んな味が勢揃い。

大名ソースカツ丼やカレー焼きそば、あさりバターボンゴレラーメンなどオリジナルのメニューも豊富です。

もっちりした麺や、やわらかい豚バラチャーシュー、揚げたてのソースカツなど、何度もリピートしたくなる魅力もあります。

今回はそんな注目のお店「めでたいや」さんの感想や、メニュー情報などをまとめました。

スポンサーリンク

名物をダブルで味わえる!塩中華そばとミニソースかつ丼セット

会津若松市の人気店「めでたいや」さんに到着したのは、日曜日の15時過ぎでした。

この時間だったら空いているかな~と思いきや、駐車場にはたくさんの車が。

店内は数多くのお客さんが訪れており、豊富な座席も半分ぐらいは埋まっている状況でしたね。

スタッフさんも忙しく配膳している様子です。

お店のシステムは、まずスタッフさんが指定した席に座り、席毎のタッチパネルで注文する流れになっていました。

今回はソースカツ丼とラーメンをダブルで食べようと決めていたので、「塩中華そばとミニソースかつ丼セット」を注文。値段は税込1,300円でした。

中華そばは、しょうゆと塩のいずれかの選択肢があります。

隣りの席では「大名ソースカツ丼」を食べている方もいましたが、その器は驚きの大きさです。

次回は自分も食べたい!と思えるほど、ボリューミーでした。

そんなことを思いながら待つこと10分少々で「塩中華そばとミニソースかつ丼セット」の登場です。

めでたいやの塩中華そばとミニソースかつ丼セット

これぞ会津名物!といった見事な組み合わせです。

塩中華そばは、実にやさしい色合いをしていました。

めでたいや 塩中華そば

早速この塩中華そばから食べてみましたが、もちもちとした中太ちぢれ麺とダシの効いたスープが絡み合い、美味しい!

本当に素朴な旨味が光るラーメンで、どんどん食べ進めたくなります。

チャーシューは特製のお醤油がよく染みており、丁度良い味の濃さです。

半ライスも一緒に食べたくなる、とても美味しいラーメンでした。

めでたいや ミニソースかつ丼

続いてこちらのミニソースかつ丼を食べてみましたが、カツが揚げたてで旨い!

衣はサクっとした食感が少し残っており、中にはアツアツの豚肉が入っています。

ソースは酸味と甘味、そしてまろやかな旨味が出ていて、もう間違いありません。

大きなサイズの大名ソースかつ丼でも、ぺろりと食べれそうな気がします。

スポンサーリンク

 

一体どんな味になる!?めでたいやのカレー焼きそば

カレーと焼きそばは、組み合わせると一体どんな味になるの!?

と思って衝動的に注文してみたのが、こちらの「カレー焼きそば」です。値段は税込900円でした。

めでたいや カレー焼きそば

焼きそばとカレーはいずれも定番メニューですが、この2つは今まで組み合わせたことがありませんでした。

めでたいやがレギュラーメニューとして出しているだけに、その味は間違いなさそうです。

カレーと焼きそばの意外な組み合わせ

まずは焼きそばの方から食べてみましたが、家庭的な味付けで美味しいです。

野菜もたっぷり入っているのが嬉しいですね。

続いてカレーと合わせて食べると、新たな風味が口の中に広がります。

カレーは思っていたよりも甘味があり、ソースの酸味との相性も悪くありません。

「なるほど、こういう味か~!」と感心してしまう組み合わせでした。

この他にも気になるメニューがいくつかあるので、また時間を作ってお店を訪店したいと思います。

 

会津若松市「めでたいや」の店舗情報

めでたいやの外観

店名:めでたいや

住所:福島県会津若松市千石町3-1

営業時間:11時~21時(20時45分LO)

※日曜・祝日は20時まで(19時45分LO)

定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日の水曜がお休み)

マップ

電話番号:0242-33-0288

駐車場:あり

めでたいやの公式サイト

スポンサーリンク

 

めでたいやの主なメニュー情報

めでたいやのメニュー内容

会津若松市の人気店「めでたいや」のメニュー情報をまとめました。

定番の中華そばやソースカツ丼だけでなく、お得なセットや一品料理も充実しています。

※こちらのメニューは2023年7月時点の内容で、値段は税込表記です。

中華そば

しょうゆ中華そば(700円)

しお中華そば(700円)

白みそ中華そば(750円)

辛みそ中華そば(800円)

チャーシュー麺(920円)

ねぎチャーシュー麺(1,000円)

その他の麺類

べろラーメン(800円)

べこの乳ラーメン(850円)

会津ちゃんぽん麺(1,000円)

台湾まぜそば(1,000円)

あさりバターボンゴレラーメン(1,050円)

スンドゥブラーメン(1,150円)

丼・セットメニュー

中華そばミニソースカツ丼セット(1,300円)

会津山塩ラーメンミニソースかつ丼セット(1,500円)

会津山塩チャーシューメンミニソースかつ丼セット(1,720円)

会津名物大名ソースカツ丼(1,300円 ミニ700円)

大名煮込みかつ丼(1,400円、ミニ800円)

大名エビ入りソースカツ丼(1400円 ※期間限定)

チャーハン(800円)

塩チャーハン(900円)

ソースかつカレーライス(1,170円)

ミニ餃子セット(470円)

定食メニュー

もつ炒め定食(960円)

餃子定食(800円)

野菜炒め定食(900円)

焼きそば・一品料理・サイドメニュー

カレー焼きそば(900円)

ソースかつカレー焼きそば(1,300円)

会津馬刺(1,100円)

おつまみ大名ソースかつ(1,200円)

もつ炒め(800円)

おつまみネギチャーシュー(660円)

野菜炒め(750円)

おつまみミニソースかつ(590円)

ミニ玉子かけご飯(220円)

会津餃子(470円)

ライス(220円 大ライス330円 半ライス110円)

この他、店内の壁にあったメニュー版には「ねぎ肉中華そば」や「納豆中華そば」なども掲示されていました。

ソフトドリンクやアルコール類も提供されています

他にも色々なメニューがあるので、詳細はお店の方でご確認頂ければ幸いです。

この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク

\ SNSでシェアしよう! /

郡山ナビの注目記事を受け取ろう

めでたいやの暖簾

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

郡山ナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

郡山ナビ編集部

郡山ナビ編集部

郡山のことをメインにまとめた情報サイト「郡山ナビ」をご覧頂きまして、ありがとうございます!郡山市のグルメや施設、イベントなど様々な情報を発信している郡山ナビ編集部です。取材等のご依頼がございましたら、運営者情報のページにあるお問い合わせ先までご連絡頂ければ幸いです。

関連記事

  • 三宝亭の炒飯や餃子が旨い!いわき・須賀川・会津若松などで人気の飲食店

  • 郡山市で唯一の大阪王将「郡山桑野店」が、2016年9月にリニューアルオープン!

  • 坂内食堂 喜多方本店の行列と人気メニューの「肉そば」を頂いた感想

  • 恵伊登(えいと)はいわき市勿来町の人気飲食店!メニュー情報や感想

  • 天心(郡山市安積町)は中華料理の人気店!メニュー情報や感想のまとめ

  • ヨークベニマルのパン屋さんの店舗情報や各種パンを頂いた感想