郡山市の中国四川料理店!太陽(たいやん)の感想・レビュー

郡山市の大槻町や希望ヶ丘、亀田のあたりで、美味しい四川料理や中華料理を食べたい。
そんな時におすすめのお店が「中華 太陽(たいやん)」さんです。食べログのポイントは、2024年5月時点で3.41。なかなかの高評価です。
太陽麺や麻婆豆腐をはじめとしたメニューも豊富に揃っており、「何を食べても美味しいお店」という口コミ情報も出ています。わざわざ中国に行かずとも本場の味を堪能できる、魅力的なお店だと思います。
今回はそんな太陽さんの店舗情報や、各種お料理を頂いた感想をまとめております。美味しい四川料理を食べたくなった時に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
1.太陽の店舗情報
太陽さんは2023年8月末で一時休業となり、その後は店舗の改築がスタート。お店の建物が一新され、2024年4月18日にリニューアルオープンされています。
また以前はお店の名前が「中国四川料理 太陽」でしたが、「中華 太陽」へ変更されたようです。
店舗名:中華 太陽(たいやん)
住所:福島県郡山市大槻町字菅田55-5
営業時間:11時30分~14時30分、17時~20時30分
定休日:水曜日
電話番号:
席数:25席
駐車場:有り
リニューアルオープン:2024年4月18日
住所は郡山市大槻町ですが、大槻町はかなり広いです。具体的には、希望ヶ丘や亀田寄りの方にお店があります。希望ヶ丘図書館やヨークベニマル希望ヶ丘店からも徒歩圏内です。
また、お店の前には8台分ぐらいの駐車場があります。
2.太陽のメニュー情報
<ランチメニュー> 全て税込880円 ※14時まで(土日休み)
麻婆豆腐、キャベツと豚肉の味噌炒め(回鍋肉)、鶏肉とセロリの辛味炒め、茄子の味噌炒め、五目炒め
<麺類>※大盛210円増
太陽麺(780円)、スペシャル太陽麺(885円)、蝦仁湯麺(えびめん885円)、鶏系湯麺(とり肉めん780円)、白菜湯麺(はくさいめん780円)、什景湯麺(五目めん885円)、肉系湯麺(肉細切りめん835円)、叉焼麺(チャーシューめん885円)、光麺(らーめん650円)、什景炒麺(五目やきそば885円)、什景炸麺(五目揚げそば885円)
<飯類>
什景炒飯(五目やきめし780円)、蟹粉炒飯(カニやきめし885円)、蝦仁炒飯(950円)、五目中華丼(885円)、肉細切り中華丼(835円)、海老入り中華丼(885円)、マーボー丼(885円)
<自家製メニュー>
焼き餃子(520円)、ニンニクソースかけ餃子(575円)、春巻き(680円)、焼売(720円)
その他グランドメニューも豊富に揃っており、エビのチリソース小エビのミルク炒め、イカの香り炒め、ニンニクの芽と牛肉の細切り炒め、八宝菜、酢豚、回鍋肉、セロリと鶏肉の炒め、カニ肉入り卵焼き、カニ肉入り豆腐の煮込み、油淋鶏、豚肉入りおこげ、フカヒレの姿煮、フカヒレスープなど、本格的な四川料理や中華料理が提供されています。
3.太陽の「五目やきそば」を頂いた感想
食べログでの評価が高く、ふくラボ!では「何を食べても美味しい」という口コミ情報が掲載されていた「中国四川料理 太陽」。
これは一度食べに行かねば!と思い、平日の13時45分頃に行ってみました。ランチタイムの遅い時間だったので、先客は1名のみです。
店内は円卓席とテーブル席があり、家庭的な雰囲気で入りやすかったですね。椅子やインテリアは年季があり、長年営業されている感じが伝わってきます。
平日14時までのランチメニューにするか迷いましたが、今回は「五目やきそば」を注文。値段は税込885円でした。五目揚げやきそばもあります。
そして注文してから6分ぐらいで、五目やきそばの登場です。
大きなお皿に盛り付けられており、なかなかのボリュームです。色んな具材が入っているのも嬉しいですね。
出来立て熱々なので少し冷ましながら頂きましたが、五目やきそばならではの少し甘みのある味付けで、とても美味しかったです。
塩分は強くないのですが、旨味は十分です。不思議と懐かしさを感じさせるような味で、満足感のある一品でした。
五目揚げ焼きそばはこれに香ばしさが加わるでしょうし、もっと美味しいかもしれません。
4.太陽の麻婆豆腐ランチを頂いた感想
太陽では平日と土曜限定のランチメニューが、開店~14時まで提供されています。メニューは麻婆豆腐やキャベツと豚肉の味噌炒めなど、全5種類。いずれも税込880円でした。
どれにしようか迷いましたが、今回は麻婆豆腐を注文。中国四川料理のお店なので、どんな味なのかとても興味が湧きます。
そして注文してから6分ぐらいで、お店の方が麻婆豆腐ランチを持ってきてくれました。
杏仁豆腐とスープ、ザーサイも付いています。
早速メインの麻婆豆腐を食べてみましたが、しっかりしたパンチのある味付けです。しかしながらそれほど辛さはなく、安心して食べられる印象でした。
ご飯のおかずにぴったりで、スプーンがどんどん進んでいきます。自宅で食べる麻婆豆腐とは一味違う、本格的な美味しい麻婆豆腐でした。
その他のランチメニューも、またの機会に注文してみたいと思います。
5.看板メニューの太陽麺(たいやんめん)にはクセになる旨味が!
平日の夕方に久しぶりに太陽さんへ行ってみたところ、複数組のお客さんで賑わっていました。
そして今回注文したのは、前々から気になっていた「太陽麺(たいやんめん)」です。値段は税込800円。店名にも入っている看板メニューで食べログでも好評の声が多かったので、一度食べてみたいと思っていました。
実際に頂いてみると、担々麺とは一味違うクセになりそうな旨味があり、とても美味しかったです。ピリっとした辛味もありますし、さっぱりとした酸味もあります。
また上に乗っているそぼろのお肉は甘味があり、麺に絡めて食べると最高です。
スープにはコクがありますし、やさしい風味の麺との相性が良くてお箸がどんどん進んでいきます。ボリュームもあり、満足感の高いラーメンでした。
他の店の麺メニューには無いオリジナルの美味しさがあるので、まだ食べていない方へぜひおすすめしたいです(^^♪
~よろしければこちらの記事もどうぞ!~