らぁ麺 おかむら(郡山市大槻町)のラーメンが美味しい!各種メニューを頂いた感想

郡山市の大槻町で、美味しいラーメンが食べたい。
そんな時におすすめのお店と言えば、2015年3月にオープンした人気のラーメン店「らぁ麺 おかむら」さんです。
食べログのポイントは、3.48(2018年9月時点)。実際にラーメンを食べた方々からも、高い評価を得ているようです。
らぁ麺おかむらの特徴は「鶏」の旨味をしっかり引き出したスープとのことで、”豪快に炊き上げた濃厚スープ”と”丁寧に炊き上げた澄ましスープ”があるそうです。
郡山市ではめずらしい鶏系のラーメンということで、惹かれるものがありますね。
今回はそんな郡山市大槻町の人気ラーメン店「らぁ麺おかむら」さんの店舗情報やメニュー情報、各種ラーメンを頂いた感想などをまとめております。
※以前は郡山市西ノ内(イトーヨーカドー郡山店の近く)で営業していましたが、2020年3月上旬に大槻町へ移転。リニューアルオープンされています。
らぁ麺 おかむらの店舗&メニュー情報
一般に公開されている「らぁ麺 おかむら」さんの店舗情報とメニュー情報です。
らぁ麺おかむらの店舗情報
住所:福島県郡山市大槻町字小金林24-1
営業時間:平日 昼の部11時~15時、夜の部17時~21時
土日祝 11時~21時(中休み無し)
定休日:年中ほぼ無休
電話番号:024-900-3138
駐車場:あり(7台)
らぁ麺おかむらのメニュー情報
値段はいずれも税込表記です。麺メニューは濃厚スープとあっさりスープに分かれており、醤油味、塩味、節系など、味の種類も各種揃っています。※こちらのメニューは2018年9月時点のものです。
<麺メニュー>
〇伊達鶏そば(醤油・塩):700円
〇濃厚醤油鶏そば:750円
〇濃厚塩鶏そば:750円
〇味噌らぁ麺:800円
〇鷄節薫るつけ麺:800円
この他にもオマール海老そば、冷やし坦々麺、とま鶏白湯そば等々、様々な限定メニューが出ているようです。
煮玉子付きはプラス100円、全部のせはプラス200円となっていました。
<丼メニュー>
おかむら家のそぼろ丼(250円)、ローズポーク丼(400円)、しっ鶏チャーシュー丼(250円)、ソーキドン(350円)、酢鷄丼(350円)、煮込みハンバーグ丼(350円)、肉味噌丼(300円)、鷄ごぼう炊き込みご飯(300円)、麻婆豆腐丼(300円)、鷄プルコギ丼(350円)
丼はレギュラーメニューと日替わりで提供されているメニューがあるようです。その他、白飯(150円)やギョーザ(250円)、ビール(500円)、ノンアルコールビール(250円)なども提供されています。
濃厚鶏そば 特製(全部入り)
らぁ麺おかむらさんで初めて注文したのが、濃厚鶏そばの特製です。特製は具材が全部入ったメニューで税込950円。通常の濃厚鶏そばは750円、煮玉子入りは850円となっています。
この日は平日の早い時間に入店したので、店内は空いていましたね。
まずはスープから頂いてみましたが、濃厚で味がしっかりしており、コクと旨味も感じられる本格派です。
麺は細麺でスープとの絡みも良く、完成度の高いラーメンでとても美味しかったです。
またチャーシューは2種類あるのですが、いずれもヘルシーな口あたりで味付けも丁度良かったですね。
濃厚スープですが、子供さんからご年配の方まで万人に愛されるラーメンでした。
伊達鶏そば(醤油)
続いて週末にらぁ麺おかむらさんを訪れた時に注文したのが、伊達鶏そばの醤油味です。値段は税込700円でした。
スープは澄んだ良い色をしており、飲んでみると口あたりはスッキリしているものの、旨味は十分です。
麺との相性も良く、この伊達鶏そばも美味しかったですね。さっぱりと食べられて香りや風味も良いので、お酒を飲んだ後のしめのラーメンとして食べるのも良いかもしれません。
ポークローズ丼
お店のWebサイトを見て美味しそうだと思い、実際に注文してみました。豚肉のチャーシュー丼なのですが、見ためがきれいですよね。
チャーシューとご飯の上には甘じょっぱいタレがかかっており、ご飯が進みます。
タレのほのかな甘みとチャーシューの旨味が口の中で一体となり、実に美味しいチャーシュー丼でした。
見た目も味も絶品なので、次回もリピートしそうな勢いです。
らぁ麺おかむらさんは他にも丼メニューがたくさんあるので、色々と注文したくなりますね(^^♪
おかぶらっく
久しぶりに、らぁ麺おかむらさんで美味しいラーメンが食べたい・・・。
イトーヨーカドーへ買い物へ行った際にこのように思い立ち、日曜日のお昼時にお店のドアを開けてみました。週末ということで、店内は複数人のお客さんで賑わっていましたね。
そして今回注文したのが「おかぶらっく(税込800円)」です。前回頂いた「煮玉子or大盛 無料」のクーポン券を持っていき、煮玉子の方でお願いしました。
スープは”郡山ブラック”を彷彿とさせる、見事な黒さですね。早速麺を一口食べてみましたが、細麺ながらモチっとした食感があり、スープとの絡みも良いです。
思わず「おお~!」と唸ってしまうようなパンチのある味わいで、とても美味しかったです。濃い味のラーメンがお好きな方でしたら、間違いなく気に入るだろうな~と思いました。
チャーシューは2種類のお肉が入っており、こちらも旨い!ラーメンの丼は深みがあり、見た目以上にボリュームがありましたね。
スープは奥深いコクも出ていましたし、郡山ブラック系のラーメンがお好きな方へ、ぜひおすすめしたい一杯です。
~関連記事~
じゃじゃ。(郡山市西ノ内)のラーメンやつけ麺が美味しい!店舗情報や感想&レビュー
郡山市の人気ラーメン店!春木屋 郡山分店の感想
めん処 成(郡山市の人気ラーメン店)で各種メニューを頂いた感想・レビュー