1. TOP
  2. グルメ
  3. 幸寿(白河市)のミックス天丼はボリューム満点!メニュー情報や感想

幸寿(白河市)のミックス天丼はボリューム満点!メニュー情報や感想

幸寿の外観

福島県白河市では美味しいお蕎麦を提供しているお店がいくつか点在していますが、”ボリューム満点の天丼”も味わえるお店として知られているのが、幸寿(こうじゅ)さんです。

人気の「ミックス天丼」は、40cm以上の穴子天が乗っており、圧巻のボリュームです。

福島のテレビ番組をはじめとしたメディアからも取材されており、ご存知の方もいらっしゃると思います。

今回はそんな白河市の人気店「幸寿」さんの店舗情報やメニュー内容、実際にミックス天丼を頂いた感想をまとめました。

美味しいお蕎麦と一緒に天ぷらや丼物も食べたい!といった時など、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪

スポンサーリンク

幸寿の店舗情報

店名:幸寿(こうじゅ)

住所:福島県白河市関辺川前8-68

営業時間:11時30分~14時30分、17時~19時

定休日:火曜日

電話番号:0248-24-0895

座席:テーブル、お座敷

駐車場:あり

幸寿の公式インスタグラム

マップ

 

幸寿のメニュー内容

幸寿のメニュー内容

こちらのメニューは2025年4月時点の内容で、値段は税込表記です。

お蕎麦の大盛は250円増しで提供されています。

冷たいそば・温かいそば

もりそば(810円)、かけそば(810円)、ざるそば(840円)、たぬきそば(960円)、卵とじそば(960円)、とろろそば(1030円)、力そば(1030円)、山菜そば(1030円)、鳥南ばんそば(1030円)、カレー南ばんそば(1050円)、梅おろしそば(1050円)、山菜おろしそば(1080円)、鴨南ばんそば(1350円)、家族盛そば(2300円)

ミニそば

ミニもりそば(500円)、ミニかけそば(500円)、ミニざるそば(500円)、ミニたぬきそば(530円)、ミニ力そば(600円)、ミニとろろそば(600円)、ミニ山菜そば(600円)、ミニ梅おろしそば(600円)、ミニ天そば(750円)、ミニ天ざる(850円)、ミニ天丼(850円)

天婦羅そば

餅天おろしそば(1200円)、海老天そば(1200円)、海老天とろろそば(1510円)、海老天梅おろしそば(1500円)、野菜天ざるそば(1700円)、上天ざるそば(2350円)

穴子天婦羅

特大穴子天一尾(890円)、穴子天そば(1300円)、穴子天おろしそば(1610円)、穴子天梅おろしそば(1700円)、穴子天ざるそば(1770円)、ミックス天丼(1710円)

丼もの

野菜天丼(1400円)、海老天丼(1610円)、上天丼(2300円)、ご飯(300円)

お蕎麦とご飯のセット

天丼セット(1250円)、豚塩カルビ焼セット(1250円)、さば味噌煮セット(1350円)、天盛セット(1450円)

平日限定メニュー

五段割子そば(1450円)、天盛付割子そば(2350円)、担々そば(1080円)

天婦羅

小海老天一尾(430円)、特大海老天一尾(830円)、天婦羅梅(1300円)、天婦羅竹(1500円)、天婦羅松(1860円)、野菜の天婦羅(1150円)

単品

枝豆(500円)、揚げ茄子(570円)、揚げ餅(570円)、さばの味噌煮(730円)

飲み物

ジュース(300円)、コーラ(300円)、ウーロン茶(300円)、ビール(770円)、地酒(720円)、蕎麦焼酎(880円)、冷酒(880円)

お持ち帰り天丼

野菜天丼(880円)、天丼(1030円)、穴子天丼(1030円)、海老天丼(1610円)

スポンサーリンク

 

穴子天がデカい!幸寿のミックス天丼を頂いた感想

福島県白河市に、穴子天がとにかくデカい天丼を提供しているお店があるらしい・・・!

という噂を聞いて幸寿さんを初めて訪れたのは、2025年4月の平日でした。

11時丁度に到着したところ、1番のりです。

その後は続々とお客さんが来店されていました。

店内は天井が高くて、すっきりとした雰囲気です。

テーブルだけでなく、お座敷席もあります。

そしてこの日注文したのが、幸寿さんの名物メニューとして知られる「ミックス天丼」です。値段は税込1710円でした。

ミックス天丼の器

穴子天が器の両サイドで完全にはみ出ています。

幸寿のミックス天丼

特大の穴子天だけでなく、海老天が2尾、かぼちゃ天が1個ありました。

ミックス天丼の穴子天と海老天

お蕎麦は温かいものと冷たいものを選択することが可能で、冷たい方を選びました。

ミックス天丼の冷たいお蕎麦

穴子天は身がホクホクしており、揚げたてで旨い!

天つゆの味も良くて、思っていた以上に食べやすいです。

海老天は食感がプリっとしていて、こちらも美味しいですね。

さっぱりとしたお蕎麦と交互に、どんどん食べ進めることができました。

デカ盛り系のメニューなので最初は食べきれるか不安でしたが、美味しかったので問題なく完食できました。

お蕎麦だけでなく天丼がお好きな方へ、ぜひおすすめしたいメニューです。

 

揚げたての野菜が旨い!野菜天ざるそばの感想

前回頂いたミックス天丼が美味しかったので、その翌週に再び幸寿さんへ行ってきました。

到着したのは平日の13時10分頃です。

店内は7~8名ぐらいのお客さんが来店されており、空いている席もいくつかあったので待たずに着席できました。

そしてこの日注文したのが、「野菜天ざるそば」です。値段は税込1700円でした。

幸寿の野菜天ざるそば

天ぷらはかぼちゃ、さつまいも、しいたけ、ピーマン、茄子の5品です。

それぞれ2個ずつあります。

野菜天とお蕎麦

良質の一番粉を用いているという手打ち蕎麦はコシがあり、お蕎麦ならではの風味も出ています。

さっぱりとした口あたりで、とても美味しかったです。

そして揚げたての天ぷらは、やはり最高ですね。

天つゆの味付けも丁度良く、飽きることなく完食できました。

他にも気になるメニューがあるので、また機会を作ってお店へ行ってみたいです。

この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク

\ SNSでシェアしよう! /

郡山ナビの注目記事を受け取ろう

幸寿の外観

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

郡山ナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

郡山ナビ編集部

郡山ナビ編集部

郡山のことをメインにまとめた情報サイト「郡山ナビ」をご覧頂きまして、ありがとうございます!郡山市のグルメや施設、イベントなど様々な情報を発信している郡山ナビ編集部です。取材等のご依頼がございましたら、運営者情報のページにあるお問い合わせ先までご連絡頂ければ幸いです。

関連記事

  • 【閉店】蕎麦処こっとう屋は郡山市菜根のお蕎麦屋さん!天丼も美味しい♪

  • 埼玉VS長崎!モスのご当地創作バーガー決戦第2弾の感想・レビュー

  • すが波(郡山市)のランチが美味しい!日替わり定食やソースかつ重も♪

  • 大阪王将はコレが旨い!おすすめメニューのまとめ

  • 龍虎(郡山市)は駅前で人気の中華料理店!チャーハンやスタミナラーメンが美味しい

  • 幸せのパンケーキ(仙台FORUS店)のメニュー情報や仙台限定パンケーキを頂いた感想