1. TOP
  2. 広告
  3. 銀座カラーは女性専用の脱毛サロン 気になる料金や脱毛方法について

銀座カラーは女性専用の脱毛サロン 気になる料金や脱毛方法について

銀座カラーのイメージ写真

銀座カラーは、1993年に設立された女性専用の脱毛専門サロンです。

2023年には、なんと30周年を迎えます。

脱毛サロンは2010年頃から流行ってきた印象がありますが、そのずっと前から営業しているエステだけに、安心感がありますよね。

今回はそんな人気のエステサロン「銀座カラー」に注目し、気になる料金や脱毛方法、店舗情報などをまとめました。

・銀座カラーの料金や、脱毛方法を知りたい。

・女性専用の脱毛サロン「銀座カラー」が気になっている。

・エステサロンで綺麗に脱毛したいけれど、どのサロンに行くか迷っている。

このように思ったことがある方へ、ぜひご参考にして頂ければ幸いです。

銀座カラーの最新キャンペーンはこちら


 

スポンサーリンク

銀座カラーはどんなエステサロンなの?その特徴について

銀座カラーのスタッフさんのイラスト(イメージ)

気になる脱毛サロンに行こうと思った時、運営している会社や店舗数、本社の所在地などは気になるポイントですよね。そこでまず始めに、銀座カラーの特徴についてまとめました。

銀座カラーの気になる特徴

Q.銀座カラーの運営会社はどこ?

A.株式会社エム・シーネットワークスジャパンです。

Q.本社はどこにあるの?

A.東京都港区六本木にあります。

Q.いつ設立されたの?

A.1993年5月28日に設立されました。

Q.どのくらいの人が働いているの?

2021年9月時点で、1390名の方々が働いているそうです。

Q.店舗数はどのくらいなの?

A.日本国内で51店舗、海外で25店舗あります。(※2021年10月時点)

私はてっきり日本国内だけのサロンだと思っていたのですが、なんと海外でも25店舗営業しているのですね。

 

銀座カラーの気になる「料金」について

銀座カラーで脱毛した女性

エステサロンで脱毛しよう!と思った時、気になるのが「料金」ですよね。

あまりにも金額が高いと、毎日の生活を切り詰めないといけません。

銀座カラーの脱毛料金を公式サイトでチェックしてみたところ、下記のように掲載されていました。

– – – – – – – – – – – –

トライアルプラン:1回500円(税込)

パッチテストではなく、銀座カラーの脱毛を1回だけ本格的に体験できるプラン。

W脱毛プラン:月額2,900円(税込)

VIOラインを含む全身脱毛のプランで、エステ脱毛を5回、医療脱毛を5回受けられるプラン。

※地域によっては対象外の場合もあるので、店舗ごとに確認が必要です。

エステ脱毛し放題プラン:月額5,500円(税込)

銀座カラー全店で提供されている全身脱毛プラン。顔やVIOラインも含まれています。

– – – – – – – – – – – –

昔と比べて、脱毛料金がだいぶリーズナブルになっていますね。

また割引キャンペーンも豊富に行われており、最大20,000円の「のりかえ割」や、最大60,000円割引の「当日契約割」などが掲載されていました。

なお、こちらの脱毛料金は2021年12月に確認した内容です。

料金やコース内容は変更になる可能性もあるので、最新の情報は公式サイトでご確認願います。

銀座カラーの公式サイトはこちら

 

銀座カラーの脱毛方法

脱毛施術を受けている女性

脱毛方法には色々な種類がありますが、銀座カラーでは「IPL脱毛」が採用されています。

IPLは「インテンシブ・パルス・ライト」の頭文字をとった略称であり、それぞれの英単語の意味は以下の通りです。

– – – – – – – – –

~IPLの意味~

Intensive(インテンシブ)の意味 ⇒ 集中的な

Pulse(パルス)の意味 ⇒ 脈打つ、ビートを打つ、押し付ける

Light(ライト)の意味 ⇒ 光

– – – – – – – – –

簡単に言えば、IPL脱毛は特殊な光を脱毛部位に照射して、ムダ毛を処理していく脱毛方法です。

IPL脱毛の特殊な光は、黒色のメラニン色素に反応する性質があります。

この光の力を利用して、毛根や周辺組織に脱毛を促していくそうです。

IPL脱毛は、医療機関で行われているレーザー脱毛や、昔ながらの脱毛方法であるニードル(針)脱毛と比べて、痛みやお肌への負担が少ないと言われています。

痛みの感じ方には個人差があるとのことですが、お肌にやさしい脱毛方法だからこそ、安心して通えるのかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

全国各地で営業!銀座カラーの店舗情報

北は北海道から南は九州まで、銀座カラーは日本全国で51店舗運営されています。(2021年10月時点)

各地域別の店舗は、下記の通りです。

北海道・東北地方

札幌店(北海道札幌市)、盛岡菜園店(岩手県盛岡市)、仙台店(宮城県仙台市)

東京都23区内

銀座本店(中央区)、銀座プレミア店(中央区)、新宿東口店(新宿区)、新宿店(新宿区)、新宿西口店(新宿区)、渋谷109前店(渋谷区)、渋谷道玄坂店(渋谷区)、表参道店(港区)、池袋店(豊島区)、池袋サンシャイン通り店(豊島区)、上野公園前店(台東区)、錦糸町店(墨田区)、北千住店(足立区)

23区以外の東京都内

吉祥寺北口店(武蔵野市)、立川店(立川市)、立川北口店(立川市)、八王子店(八王子市)、町田モディ店(町田市)、AETA町田店(町田市)

東京都を除く首都圏

大宮店(さいたま市)、川越駅前店(川越市)、千葉店(千葉市)、千葉船橋店(船橋市)、船橋北口店(船橋市)、柏店(柏市)、横浜エスト店(横浜市)、横浜西口店(横浜市)、川崎店(川崎市)、藤沢店(藤沢市)

北関東地方

宇都宮店(栃木県宇都宮市)、つくば店(茨城県つくば市)、水戸駅前店(水戸市)、高崎店(群馬県高崎市)

甲信越・北陸地方

新潟万代シテイ店(新潟県新潟市)、金沢駅前東店(石川県金沢市)

東海地方

名古屋栄店(名古屋市中区)、名古屋駅前店(名古屋市中村区)、金山店(名古屋市中区)、静岡店(静岡市)、名鉄岐阜駅前店(岐阜市)

近畿地方

梅田茶屋町店(大阪市北区)、梅田新道店(大阪市北区)、心斎橋店(大阪市中央区)、天王寺店(大阪市阿倍野区)、神戸元町店(兵庫県神戸市)、三宮店(兵庫県神戸市)

中国・九州地方

広島店(広島市中区)、天神店(福岡市中央区)

日本全国に点在している銀座カラーの店舗を調べてみたところ、東京都内の店舗数が圧倒的に多いことがわかりました。

銀座カラーの会員数は80万人以上いらっしゃるとのことですが、本当にたくさんの女性が銀座カラーで脱毛されているのですね。

 

銀座カラーのカウンセリングと施術の流れ

銀座カラーの脱毛に満足する人

最後に、銀座カラーでのカウンセリングや施術の流れについてまとめました。

カウンセリングの流れ

1.お申込み

公式サイト、または電話でカウンセリングの予約をします。

2.カウンセリング

銀座カラーでの脱毛方法や、各種プランについて説明してくれます。

3.お肌の確認

パッチテストを行い、お肌の状態を確認します。

4.初回の施術日を予約

最初の施術日と時間を決めます。

施術の流れ

1.事前にシェービングする

脱毛する箇所は、手の届く範囲内で事前にシェービングしておきます。

2.受付

予約した日時に銀座カラーのサロンを訪店します。

3.施術開始

ジェルを塗布し、脱毛お手入れがスタートします。

4.アフターケア

保湿ローションを塗り、アフターケアを実施します。

5.次回の施術日を予約

希望する日時で、次回の施術を予約します。

エステサロンで脱毛を受ける時には、カウンセリングの時にわからない部分や不明な所をしっかり確認しておくことが大切です。

最新のキャンペーン情報については、事前に銀座カラーの公式サイトを要チェックです。

銀座カラーの公式サイトはこちら

 
~よろしければ、こちらもどうぞ!~

人気のオンラインヨガ&フィットネス「ソエル」の体験談

あの大手エステサロンが展開する「目指せ!合計-8cmやせる体験」の気になる内容

サスペンス映画が好きなあなたにおすすめしたい傑作の洋画10選

この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク

\ SNSでシェアしよう! /

郡山ナビの注目記事を受け取ろう

銀座カラーのイメージ写真

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

郡山ナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

郡山ナビ編集部

郡山ナビ編集部

郡山のことをメインにまとめた情報サイト「郡山ナビ」をご覧頂きまして、ありがとうございます!郡山市のグルメや施設、イベントなど様々な情報を発信している郡山ナビ編集部です。取材等のご依頼がございましたら、運営者情報のページにあるお問い合わせ先までご連絡頂ければ幸いです。

関連記事

  • 郡山市内で活用できるアルバイト求人サイトのまとめ

  • 【転職】郡山市で事務職の求人が多い派遣会社

  • ユーネクストは雑誌読み放題も充実!月額料金だけで読める雑誌の種類と内容とは?

  • 郡山市の引っ越し業者一覧~一番お得な業者はどこか?~

  • 郡山市内で「遺伝子検査」ができるエステサロン

  • 動画編集のやり方を基礎から学べるクリエイターズジャパンのオンライン講座